Nobue Kanekawaさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
月別ブログ(日記)一覧

Museカテゴリー
フリーワード検索
バッハは
どんな音
律を使っ
てい・・・
バッハ、音律、とくれば、平均・・・(むらしんさん)

テオ・ア
ダム逝去
一昨日亡くなられたことを、・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽に
興味のな
い人・・・
http://www.c-m・・・(小原 なお美さん)

アンサン
ブル・ア
クアさん
『木管五重奏団アンサンブル・・・・

ピティナ
さん
1966年に発足した、ピアノ・・・

ensemble
sendaiさ
ん
こんにちは。ENSEMBLE・・・

第33回定
期演奏会
日 時 2019年3月3日(・・・(しおんさん)

ENSEMBLE
SENDA・・
・
開催日・開演時間: 2019・・・(ensemblesendaiさん)

3/10 金
川信江〈
クラリネ
・・・
音楽・トーク・フォトカード想・・・(Nobue Kanekawaさん)

コンサートのチラシを預けに、会場となるGallery鶉を訪ねたのは8月末、庭の池には睡蓮が咲いていました。オーナーの話によると、今年の夏は暑かったから咲き始めたのが遅かったそう。その花もさすがに今は終わっているのかもしれないけれど、水辺があるというのは、心地良い。今日のような日には、雨粒が水面にどんな模様を描いているのだろう。もし晴れて月の出る夜には、どんな色に輝くのだろう。
コンサート情報:
9月29日土曜日 15時開演
『金川信江〈クラリネット〉木陰のギャラリーコンサート in Gallery鶉』
http://cdf-music.com/cl/Schedule/entori/2018/9/29_...
クラリネット 器楽曲 室内楽 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲