検索 ページトップ メッセージを送る 掲示板 ブログ(日記) お気に入りに追加 お友達一覧に登録 Youtubeにショパン 前奏曲 Op.28 No.7 イ長調 (太田胃散 CM曲)をUPしました。 Youtubeにショパン 前奏曲 Op.28 No.7 イ長調 (太田胃散 CM曲)をUPしました。 https://www.youtube.com/watch?v=D05LLYdaefI ラモーの音律の利点に気が付くきっかけになった曲です。 平均律では、太田胃散のCMにも使用されるように、 健康的で、すがすがしい印象の演奏になります。 一方、曲の冒頭には "dolce"(甘美に、やさしく)の指示があります。 ラモーの音律で演奏すると、くだけた、ゆるい雰囲気になり、この曲がワルツの前奏曲であることに気付かされます。パリを舞台にした映画のワンシーンを連想させるような響きに、独特の魅力があります。響きの濁りは多いですが、気持ちをこめることのできる音楽的な濁り方をしていると思います。 古楽 ピアノ 作成日:01/14 最終更新日:01/14 18:27 Muse運営について |