8件のコメント
全て表示 1
2006年02月21日 20時01分23秒

掲示板がコミュニティトップに表示されるようにお願いします
2006年03月05日 18時07分22秒

ここに挙げられているのはみんな好きですね。でもってモーツアルトはないんですか?私めっちゃ好きなんですけど・・・
2006年03月17日 14時21分24秒

いろいろありますが、
フォーレ ピアノ五重奏曲第一番
に一票。
学生時代、つてを頼って演奏譜をあちこち探してもらいました。たしかアメリカの版元が消えていて、店では手に入らず、芸大にも桐朋にも国立にもなくて、武蔵野音大だけが持っていたのをコピーさせてもらいました。最近の出版状況はチェックしていませんが、あのコピーは今でも宝物です。
2006年09月14日 00時06分44秒

ども、始めまして。
フォーレのピアノ五重奏は確かに出版社(Duran)で絶版になっていて、国内では武蔵野音大だけっていうのは口コミで聞いていました。
今はDoverの大型スコアのフォーレ室内楽全集にしっかり入っています。この曲が弾きたいがために、Finaleでピアノ以外のパートをひたすら入力しました。
2006年11月28日 00時16分24秒

デュランではなくてアメリカのシャーマーです。2番は確かデュランで出ていた。Finale で打ち込みされたんですか。大変だったでしょうね。
そうか、今は Dover があるんだ。
2006年11月28日 00時23分15秒

なんてたってアイドルじゃなくて(小泉今日子)、
なんてたって、トリオは「大公」トリオが良いですね!
未だに、カザルス・トリオのCDを聴いてます。
と云うか、他にCDを持っていないから!
2006年11月28日 00時56分53秒

takuyaさん
>デュランではなくてアメリカのシャーマーです。
ああ、そうでしたか。2番は持ってますが同じDuranかと勘違いしてました。
せっかく入力してパート譜まで作ったんですが、さすがに初見であわせるのはかなり困難で、まだまともに音にしたことがありません。
癇癪トスカニーニさん
大公トリオは
・イストミン・スターン・ローズ
・バレンボイム・ズーカーマン・デュプレ
の組み合わせで所有してますが、どちらも聞くに値する演奏だと思います。廉価版ででてますので、どこかで発見したら入手されることをお勧めします。
2006年11月28日 01時58分15秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

サイト構築管理者さん
掲示板がコミュニティトップに表示されるようにお願いします