テキーラの謎
GRANDPA’S RAGTIME DUO:
ヴォーカル:裕美・ルミィヤンツェヴァ
ピアノ:アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ
http://plaza.rakuten.co.jp/ragtimema/
○6月3日(火)19:00〜@ Lafu & Sting
横浜市中区長者町7-115 八仙閣ビル6F
045-253-3109(御予約)3000円
http://www.lafu-sting.com/top.htm
上記会場のドリンクはかなり気合入っておりますので
少しずつ紹介していきます。
↓↓↓↓
【ラムベース・カクテル】
ラム・トニック ¥800−
キューバ・リブレ ¥800−
ダイキリ ¥900−
X.Y.Z ¥900−
ピニャコラーダ ¥900−
ロング・アイランド・アイスティ ¥900−
【テキーラベース・カクテル】
テキーラ・トニック ¥800−
テキーラサンライズ ¥900−
ストローハット ¥900−
マルガリータ ¥900−
マタドール ¥900−
【ブランデーベース・カクテル】
ブランデージンジャー ¥1000−
ニコラシカ ¥1000−
ビーアンドビー ¥1000−
ハーバード ¥1000−
ハーバードクーラ ¥1100−
【ウイスキーベース・カクテル】
ウイスキー・カクテル ¥900−
ウイスキー・カクテル ¥900−
ウイスキー・トディ ¥900−
ウイスキー・コリンズ ¥900−
インペリアルフィズ ¥900−
マンハッタン ¥900−
基本的にダーク系や蒸留酒が好きです。
最近はウイスキーの味もかなり分かってまいりました。
カクテルとしてではなく通常はストレートで味わいます。
テキーラは通常レモンとソールトで飲みますが、
ダークならばオレンジとシナモン・パウダーで飲みますね。
これは究極の味だと思います。
昔、ホームステイ先にメキシコ人がおりましたが、
夏でもブーツ履いているのですよね。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:06/20 18:48 最終更新日:06/20 18:48

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)
