掲示板〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

ラグタイム・マーの世界

プロフィール

ビジネス戦略の謎

ビジネスパーソンの価値創造、仕事力向上を応援するネットメディア(β版)
としてNIFTYが開催しているSNSを本日覗いてみました。

通常は演奏活動となると、選曲、練習、リハーサル、公演と並行して、
会場探し、ブッキング、契約、宣伝、広告、集客という作業が伴うと思いますが、
自分の恵まれた環境とこれまでの学習成果を生かした市場開拓
というのを今現在見直しながら着実に進行させております。

自ら演奏会、イベント、パーティー、ディナー・ショウを企画、
独自のツアー、交流会、文化・国際・社会活動、学生支援を促進、
その他、ポピュラー音楽としては大きな穴が開いていると思われる
ラグタイムや初期のジャズの時代背景や歴史・文化を研鑽、
飲食業界に於ける無料コンサルティングやアーティストの育成も兼ねて、
この先も幅広い視野を以って活動していく所存です。

これができるのはおそらく、ジャンルを選ばず動ける軽いフット・ワークと
外国人ピアニスト、兼作・編曲家をパートナーとして抱える利点、
及び13年に及ぶ海外生活での経験と多国籍語を操る能力に劣らず
と提供できる様々な専門分野に亘るテクニックが物を言っている思います。

音楽教養、話術、アピール力、交際・交渉能力、国際情勢の把握から、
翻訳・通訳スキル、文章力、情報処理のスピード、
政治・経済・法律などなどの専門知識までもが重要な要素として
何事に於いても役立つ人材を形成していっているのでしょう。

特別技術や能力がなくとも自給1000円前後の労働が可能なこの御時世だからこそ、
尚更専門知識やプラスαとなる才能が問われる時代、
しかも臨機応変に対応でき、他より秀でるだけの個性とインパクトが必要。
更に持続性と忍耐力を持ち、信頼性と説得力を備えなければならぬのが成功の秘訣。

やはり、自分という人間の認識とDNAの解読は随時必要不可欠、
自分をより深く知り、自分をもっと磨き、自分を信じることから
健全なビジネスはスタートし伸びていくのではないかなぁ
とつくづく感じている今日この頃です。

人生は知的格闘、意志あるところに道あり。
これぞこの世の常、これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:06/24 03:50 最終更新日:06/24 03:50

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

佐世保の
楽器店 
川下ピア
ノ店

佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)