今も心に残っている歌
初めてステージで飛び入りした歌が
20年代のゴスペル・ソングの一つ
Nobody Knows You When You’re Down and Outでした。
"Nobody Knows You When You’re Down and Out" by Bessie Smith
一文無しの時には友達は寄ってこないよって言う歌詞がたまらなくいい。
ERIC CLAPTONが歌っている正にあの曲です。
最近も時々ステージで歌っているけど、
2度と同じ歌い方にはならないところが面白い。
歌とは数分間の劇、人々の心に語るように歌いたい!!!
私の研鑽生活は今日も続きます。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:08/18 02:47 最終更新日:08/18 02:47

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)
