掲示板〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

ラグタイム・マーの世界

プロフィール

ナザレの7月9日

昨日は私の特別リクエストでアレェクスェイが
Ernesto Nazareth の 『Nove de Julho』
というアルゼンチン・タンゴを弾いてくれました。
ナザレ自身がブラジル人ですので
もう一つの有名曲『Plangente』に関しましては
ブラジリアン・タンゴと解説して妥当と思いますが、
こちらはわざわざ Tango argentino と明記がある模様、
アルゼンチン・タンゴが正しいようです。

ノーヴィ・ジ・ジューリョとは7月9日、
アルゼンチンの独立記念日を指しているのです。

因みにこの曲はナザレの友人、アルゼンチン出身の画家、
Gasper Coelho de Magalhaes (1886-1947)に捧げられたそうです。






ホ長調のゆったりとした曲調はハバネラ風、
途中で嬰ハ短調に変調する所がまたまた魅力的、
哀愁漂う美しい旋律が非常に印象深い。

是非、是非、お聴きあれ!!!
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:08/22 04:59 最終更新日:08/22 04:59

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

日比谷ク
ラシック

https://www.hi・・・(小原 なお美さん)


「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・

ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)


K-461.
東京パフ
ォーミ・・

事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)


名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・

[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)