3件のコメント
全て表示 1
2006年04月23日 05時33分07秒

楽譜は実名で書きます。「その人」が分ればいいと思います。
僕はだいたい日本語とその下にローマ字を書きます。
姓名は全て大文字、名前は頭のみ大文字にします。
(FUNAMOTO Takahiro)
楽譜に日本語を含めない場合は全て外国語で書きます。
2006年04月23日 18時24分11秒

そうですよねぇ〜。
僕も実際にスコアには、実名で英語で書いています。
普段は、フォルで通していますが(=・=
なんか、恥ずかしいようなw
2006年04月23日 22時09分15秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

どっちでも良いのですが、できるだけわかりやすく正しく発音していただくようにちょっと直す事があります。
KannoをKan-noとか。