日本ブルックナー愛好会・第100回鑑賞会
本会鑑賞会も、1990年11月24日に第1回を開催して以来、今回で100回を向かえる事になりました。
そこで、いつもは2時間の鑑賞会を、今回は7時間開催いたします。
日時 9月13日(土)
第1部 10:00〜12:30
第2部 13:30〜17:00
会場 ムーブ町屋
鑑賞予定プログラム
ホルスト・シュタイン 2番(バンベルク響)、6番(N響)
カラヤン 9番(ベルリンフィル)、8番(ウィーンフィル)
アイヒホルン 5番(バイエルンRSO)
バーンスタイン 9番(ウィーンフィル)
ヴァント 7番(北ドイツRSO)
チェリビダッケ 7番(ミュンヘンフィル)
ヨッフム 7番(フランス国立管)
ナガノ 8番(ベルリン・ドイツ響)
☆入場は無料です。
☆途中、入退場自由!
☆一般の方、大歓迎!!
交通 京成・東京メトロ千代田線・都電「町屋」駅前
作成日:09/10 16:15 最終更新日:09/11 23:19

Museカテゴリー
フリーワード検索
「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
