懐かしの『ひと』 2/8号
その昔、『朝日アドヴァンス』の取材を受け、
『ひと』2/8号に掲載されたことがあります。
この新聞の特長はターゲットが女性、主婦、OLであること、
地元の暮らし、サークル活動などなど、
身近で親しみやすい話題を提供しているいわば2地域限定新聞であること、
クチコミで家族や近所へと伝わるので、
広告媒体として最適であることです。
当時の記事の内容はこんな感じでした。
↓↓↓↓
◆見出し
「音楽を通じて貴重な出会いがたくさんあります」
◆キャプション
ラグタイム・ピアニスト
アレェクスェイ・ルミィヤンツェフさん
◆本文
“ラグタイム”という難易度の高い技法を身につけた、世界でも数少ないジャズピアニストのアレェクスェイさんは、ジャズ・ボーカリストで日本人の妻、裕美・ルミィヤンツェヴァさんとともに精力的な活動をしている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確かに曲を完全に仕上げてステージ披露するとなると、
難しいかもしれない。
しかしながら、アメリカに於いてのラグタイムは
小学生にも弾かれているというお手軽もの、
きっと日本でいう『エリーゼの為に』とか、
『幻想即興曲』とか、『乙女の祈り』みたいな感じなのでしょう。
ここにコロラド大学図書館の
無料ダウンロード譜面集をリンクしておきますので、
御興味の御座います方は是非、是非、御訪問を!!!!
一望の価値は御座います。
http://ucblibraries.colorado.edu/cgi-bin/sheetmusi...
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:10/05 16:43 最終更新日:10/05 16:43
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)