ラグタイムCDコピーしまくり!!!!!
以前沖縄は宮古島を訪問した際、
アレェクスェイのデビュー・アルバムがとある男性に手に渡った。
聴いてみたことろとても気に入ったらしく、
今では色々な方に勧めているということです。
そして、電話口でちょっとした謝罪がありました。
『実は聴かせる人、聴かせる人、
CDをほしがってコピーしちゃうんですよ』と・・・・
その数は既に十数枚に及ぶとか・・・
私の答えは『まぁ、いいではないですか、
貴方がこの音楽を広めて下さっているのですね。
誠に有難う御座います』。
そうなんです。
音楽って著作権云々で、結構広がらないのですね。
使用権利どうこうで、滞ってしまっているのですよね。
このラグタイムCDはそもそもうちが権利を有している作品ですので、
広めていただいて一向に構わないのです。
勿論、幾重にも幾重にもコピーされれば収入にはなりませんが、
それが人生の直接の目的ではありませんので、
より多くの方々に感動・感激の念を届けることができれば
我々は幸せなのです。
うちは作曲家に著作権料をきちんと支払っておりますので、
全然OKですよ。
皆さんで是非ともラグタイム&ジャズを御堪能下さいませ。
このCDをコピーすることによりどんどん人が幸せになっていくのなら、
それに越したことは御座いません。
アレェクスェイのお弟子さんにも
とある音楽家にCDをコピーして差し上げてもよいでしょうか?
というお問い合わせをいただいたことがありましたが、
聴かせたい相手がいるというお知らせそのものが我々の喜びに変わるのです。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:10/10 16:23 最終更新日:10/10 16:23
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)