『仮面舞踏会』の初演
こうして完成した作品は1859年2月17日、
ローマのアポロ劇場で上演され、大成功を収め、
『仮面舞踏会』は『運命の力』、『ドン・カルロ』と並ぶ
ヴェルディ中期を代表する三大傑作の一つとなった。
ヴェルディはこのオペラの中で
しばしば登場するリッカルドの民衆への愛、
リッカルドに対する反逆者の敵意、
そしてリッカルドとアメリアの愛という三つのモチーフを
音楽で見事に表現していると評される。
尚、初演の時はイタリア統一運動全盛期であり、
初演に熱狂した人々は街の至る所に
Viva VERDI! (ヴェルディ万歳!)と落書きした。
勿論、これには素晴らしい作品を作曲した
ヴェルディを賞賛するのと同時に、
VERDIが偶然にも『イタリア国王ヴィットリオ・エマヌエーレ』
(Vittorio Emanuele,Re D’Italia)の頭文字を取ったものでもあり、
イタリア統一を目指すサルデーニャ国王、
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世と重ね合わせられ、
それによってヴェルディは愛国のシンボルとなったのである。
こんな逸話があったとは全く存じ上げませんでした。
VERDI が Vittorio Emanuele,Re D’Italia の頭文字とは
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:02/10 16:05 最終更新日:02/10 16:05

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)
