美術館&博物館巡りです
面白談話より抜粋
↓↓↓↓
●次回、イギリスに行くとき
軍事博物館に行きたいだけどお薦め処ある?
本当に、イギリスは戦争慣れしてますよね!
現在の日本は、第一次大戦後のフランスにそっくり、
専守防衛のマジノ線は何の役にも立たなかった!
日本も二週間でやられてしまうかも?
燐国への有和政策もほどほどにしないとかえって危ないかも………
◎私が実際に見た中では以下が印象的です。
オーストラリアの博物館では海軍は結構充実していたし、
ロシアの博物館でも結構日露戦争や
オスマン・トルコの模様がかなり見れました。
しかし、英国の戦争関連はあまり見てないかもしれません。
勿論普通の美術館でも絵画は見れますがね。
まぁ、『大英博物館』は見る価値あり、
あとはドイツの『ムンスター戦車博物館』、
『コブレンツ軍事技術博物館』、
フランスの『ソミュール戦車博物館』、
ブリュッセルの『王立軍事博物館』とかが有名、
それでも極めつけはやはりロンドンの『帝国戦争博物館』でしょう。
イギリス南部に『ボービントン戦車博物館』もありますし、
ロンドン市外ですが、『帝国戦争博物館』というのもあります。
バトル・オブ・ブリテン時の軍用機なら、
『王立空軍博物館』がいいでしょう。
更に今思い浮かぶのは『ドイツ博物館』、『Uボート博物館』、
ロンドンのテムズ川に停泊している『巡洋艦ベルファスト』、
その辺りですかね。あぁ、
自分でも見たくなっちゃった。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どこへ行っても必ずすることとは
美術館&博物館巡りです。
かなりマニアックな人間かもしれません(うふふ)。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:04/03 22:53 最終更新日:04/03 22:53
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)