『めぐりあう時間たち』
『めぐりあう時間たち』 (The Hours) は2002年のアメリカ映画。
スティーブン・ダルドリー監督。マイケル・カニンガム原作。
『ダロウェイ夫人』をモチーフに、
作者であるヴァージニア・ウルフをはじめ、
それに関わる3人の女性を描くドラマ。
第75回アカデミー賞で9部門にノミネートされ、
特殊メイクを施しヴァージニア・ウルフを演じた
ニコール・キッドマンがアカデミー主演女優賞を受賞。
第53回ベルリン国際映画祭ではジュリアン・ムーア、
メリル・ストリープを含む3人が銀熊賞を共同受賞した。
キャッチコピーは「たくさんの愛と驚きと時間たち、
そして感動。人生はいつもミステリーに満ちている。」
この映画はビデオ屋さんにわざわざ借りに行ってみた物です。
原作を読んだ上、英語で全て見れたので、
ストーリー展開を訳さずに終えたのが良かったかなぁ。
ニコール・キッドマンの特殊メイクには正直驚きでした。
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:04/04 16:40 最終更新日:04/04 16:40

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)
