
レーベンス・マイ福岡の《第9回例会》
7月11日(月)はレーベンス・マイ福岡の《第9回例会》を開催いたしました。今回は顧問の秋山和慶さんをお迎えしての例会で、本来6月に開催するものを日程変更して開催いたしました。
演奏は藤井誠也さんのピアノ独奏でスクリャービン「ソナタ5番」とショパンの「スケルツォ2番」、ヴァイオリンの松坂泰輔さんの独奏(伴奏:徳あおい)でクライスラーの「ラ・ジターナ」、エスペホの「アンダンティーノ」、ラベルの「ツィガーヌ」が演奏されました。若い男性の力強い熱演を、十分に楽しむことができました。
その後、パーティーのセッティングの為の休憩時間を利用して<集合写真>をパチり!秋山さんの<乾杯>の音頭でパーティーがスタートいたしました、スパークリング・ワイン、白ワイン、ビール、それに手作りの沢山のオードブルにフランスパン・・・皆多いに楽しみ、終了予定時間の21時に「次回の開催日」の確認をして、一先ず閉会の挨拶はしたものの、誰も帰る者もなく、楽しい会話が10時30分まで続きました。
大の大人が、これ程胸襟を開いて、寛いだ空気の中で大いに語り、大いに楽しむということは、それ程あるものでは無いな・・・と思いました。本当に一緒に居る時間を楽しんでいて、レーベンス・マイが理想的な成長を遂げつつ在る事を実感しました。秋山さんも一番最後まで残っていただき、楽しく時を過ごして頂けたようで何よりでした。
<パーティー前に集合写真>
作成日:07/22 22:21 最終更新日:07/22 22:21

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)
