
Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

「イヴ・レヒシュタイナー/半音階的幻想曲とフーガ&編曲集」
なんと、現存する当時の楽器は無いという、復元されたペダルチェンバロで演奏されたCDです。ペダル、つまり足鍵盤の箱の上に普通のチェンバロが乗っかっている楽器のイメージです。
演奏家はオルガニストでもあるので、ペダルの足さばきも見事で、普通のチェンバロには無い豊かな低音が響いて心地よい。
他に、無伴奏VnソナタNo.1や、パルティータ「シャコンヌ」なども迫力の演奏が楽しめます。確かなテクニックで淀みなく弾かれる安定感や、チェンバロ自体の音も素晴らしいです。
Alpha 027
演奏:***
録音:****