掲示板〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

プロフィール

【リンク集】MAKIの音楽室(http://homepage2.nifty.com/m-nyan/) 『Museお勧め』

http://homepage2.nifty.com/m-nyan/

ヴァイオリンを中心に、楽器、アンサンブルをやる人には多くの示唆を与えてくれるサイト。本来付されてあるべき写真・図版がないのがちょっと残念。

書き手は、ぼくが大学生だったとき、大学オケのコンマスをやっていた人物。ぼく自身は大学オケには入らなかったのですが、ジュネス(朝比奈さんの第九、彼がコンマスだった)とか帝劇でのバイト(『鹿鳴館』の楽士役)とか、ところどころで顔を合わせていました(むこうは覚えているかどうか分からないけれど)。当時からずば抜けた伎倆の持ち主で、敬意をいだいていました。

いろいろ紆余曲折があったようですが、今現在の彼が、たくさんの経験と試みと研究を重ねたすぐれた指導者になっていることは、書いているものからもじゅうぶんに窺えます。図版がないのと、ページレイアウトが悪こともあって少し読みにくいのは難点ですが、奏法、練習方法などで迷っている人は、彼の書いていることを信じてみていいと思います。

 ヴァイオリン(バイオリン) ヴィオラ(ビオラ) チェロ 室内楽 交響曲


作成日:03/13 18:39 最終更新日:05/20 22:52

1件のコメント

全て表示   1

photographer_naoko

 拝見しました。 
 素敵なサイトですね〜。


2007年05月20日 22時52分35秒

全て表示   1

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)


K-462.
東京ベー
トーヴ・・

東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)


ダイエッ
ト講座そ
の21

 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)