Mariaさん
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
月別ブログ(日記)一覧
26件のコメント
このブログ(日記)へのコメント
日本でも大学時代英語、ドイツ度、フランス語散々がんばったのですが全然駄目でしたね。結局本当に力が付くのはこちらに来てからです。周りにイタリア人、フランス人、ロシア人、アメリカ人などわんさかいますから電車やスーパーの中などで嫌でも誰かが喋っているのを聞かされます。
一般大学も凄く充実していて、音大の学生でも音大内だけではなくて一般大学の外国語を無料で取れますから、簡単に学ぶことができます。僕も自慢じゃないけれど、伊、仏、露、西まで取って学び放題でした。更に気軽にイタリアや、フランス、イギリスなどに行けますからいつでも力試しができるわけです。まあー、行かなくともその辺に誰かはいるわけですが。後は各国のTVやラジオも入り放題です。
日本だと事実上島に閉じ込められていて全然駄目ですね。ヨーロッパに来るだけで精魂尽き果ててしまいます。
2010年07月02日 15時20分27秒

26件のコメント
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL : 
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11121

Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店 
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)

 クラシッ
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

 クラシッ
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

 りょうさ
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

 Ito_orc
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

 ミルキー
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

 足跡帳
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン 
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)












はじめまして。
音楽大好きのMariaです。
ニックネームは、恐れ多くも20世紀最高と言われるソプラノ歌手のマリア・カラスから頂きました。
社会人になってから遊びに行った母校の記念祭で、音楽の先生に「声楽」を勧められて10年くらい続けています。
声はソプラノですが、限りなくメゾ・ソプラノに近いです。
今はイタリア歌曲を中心に、イタリアオペラのアリアなどを習っています。今までに習ったアリアはモーツァルトが多いです。
いつか歌いたいアリアは、ヴェルディのオペラです。
どうぞよろしくお願いします。
ソプラノ オペラ∩声楽曲