
さん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧
7件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2015年03月29日 23時58分45秒

完全にタダではないですけど、2時間×4回で1600円、1回あたり400円。
2015年03月30日 00時32分15秒

2015年03月30日 00時37分31秒

去年の秋に初心者向けがありましたが、平日の昼間だったので断念。今回のものは土曜日だったので、申し込んでみようかと思ったんです。
継続してやってくれるといいんですけどね・・
2015年04月01日 20時26分37秒

2015年04月01日 23時32分25秒

公共団体の生涯学習の一環みたいですね。
これは区民の要望で作られた講座なので、好評なら続くはず。
講師は二期会の会員です。
2015年04月02日 06時23分27秒

僕の友達もオルガン教えて彼女になってやがて結婚までしてドイツに移住してしまいました。同じように武蔵野市だったかレッスン料を補助して安く提供していたようです。
ここの音楽学校は元々レッスン料は半額で提供して、もっと貧しい人には無料で、要するに全額補助して提供しているようです。ゲームセンターに通ったり夜遊びしてタバコ吸って不良になるよりは遥かに良いですからね。音楽のレッスンは非行対策にもなるのです。
2015年04月02日 17時18分24秒

7件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15551

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

自分の住む区域の公開講座で声楽がまたあったので、応募してみました。
予定曲:「浜辺の歌」「オー・ソレ・ミオ」「メリーウィドウのワルツ」
だそうです。
楽譜が読めなくても大丈夫とあったので、じゃあ私が応募してもいいかな?と思ったんです。
あたるといいけれど、この講座どの程度応募があったのかちょっと知りたい。
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲