photographer_naokoさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧
26件のコメント
このブログ(日記)へのコメント
ぴょんさん
嬉しいです。
お会いしたこともない方がファンになって下さる
なんて、素敵です!
2007年06月02日 07時07分31秒

26件のコメント
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4125

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

勉強したい
2日越しでイタリア行きを検討したが
費用と語学の二重苦
ε-(ーдー)ハァ
もっと身近で実現可能な方法はないのかと
思いめぐらす
知人をあたりまくる
以前オペラの制作現場にいた方
指揮者
テノール
ピアニスト
バリトン
・・・色々いるが・・・
皆其々自分の音楽の世界で一杯いっぱい
とても他人の世話どころではない
それに皆異口同音に
「写真屋を頼む余裕がない」と言う
そういう話じゃなくて、勉強したいんだってば・・・
○○歌劇団とか××研修所とか、あたってみたが
すげなく断られる
「写真の学校にでも行ったらどうですか」と言われたり
それならもう修了しているのだが
第一、写真学校で教えてもらえるような代物ではない
疲れたので、ネットでオペラのチケットを予約
以前、プロフィールを撮ったバリトンの名前を発見
何か受賞したらしい
とりあえず、お祝いでも贈るか・・・
オペラ∩声楽曲 指揮者 声楽 バリトン・バス