父さん羊さん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3713

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

演奏:pf落合桜
<プログラム>
<プログラム>
?ショパン:ノクターン第1番・
? 〃 :「別れのワルツ」
? 〃 :「木枯らし」・
? 〃 :バラード第2番
?ドビュッシー:「音と香りは夕べの大気にただよう」・
? 〃 :「野を渡る風」・
? 〃 :「西風の見たもの」
?ピアソラ:ブエノスアイレスの春・
? 〃 :ブエノスアイレスの夏
?チャイコフスキー:ひばりの歌
?マクダウェル:3月の風
? 〃 :即興曲
?アルベニス:スペインの歌
?ガーデ:ジェラシー
+?ショパン:幻想即興曲
(以前からnzzknさんお気に入りのピアニスト。チャンスをことごとく逃がしてきた父さんですが、仕事の都合で別の演奏会が没になり、ピアジュリへ。
行ってよかった〜〜。
フランス〜神戸を行ったりきたりされてるみたいで、パリのエスプリプンプン。
別にご本人は何も自慢たらしいことはおっしゃらないですが。
演奏の合間に外人の方とフランス語でおしゃべりされているのもごく自然なものでした。違和感無し!
ここピアジュリアンの出演者は恐ろしい方型ばかりです。いろんな意味で。)
オペラ∩声楽曲 声楽 弦楽器 鍵盤楽器 木管楽器