
じゅんぺいさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=583

Museカテゴリー
フリーワード検索
涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

5月に在籍しているオケの演奏会があります。
そこでベルリオーズの「ローマの謝肉祭」序曲を演奏するのですが、今回は4thを吹くことになりました。
4thには数小節ではありますが、fg.と一緒に吹くソロが何故かあります。
p ではあるけども小さいと聞こえないと言われ、ちょい大きめ(はっきりめ)に吹くと今度は大きいと言われる、ちょっと(かなり?)嫌なソロです。
なぜベルリオーズはホルンの、しかも4thに吹かせようとしたのでしょうか?
ホルン 三味線 交響曲 室内楽 日本伝統音楽