けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
結果よりも経過が大切ですよね。
2006年09月07日 12時14分16秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1034

Museカテゴリー
フリーワード検索
組曲「く
るみ割り
人形」第
2曲・・・
Nutcracker Sui・・・(uzuさん)

【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

先週は散々だった・・・。
首位ドラゴンズの「粘り勝ち」とは対照的に、
タイガースは"繋がらない"投手陣と打撃陣の
相乗効果(?)で5連敗・・・。
"連覇"を目指す筈が、かつての暗黒時代のオヤジ・
ファンさながらに"ヤジ"を飛ばしたく成るのは、僕も
オヤジの領域に突入した現れか・・・。
そんな中、昨晩の藤川投手の「復活」は衝撃的!!
そして、ヒーロー・インタビューでの涙・・・。
怪我で2軍落ち・・・。
「復活」を目指して頑張った日々の苦労が蘇ったか??
翻って、これまで吹奏楽/オケを続けて来たけど、
終演後に涙を流したのは何時だったか・・・。
中学3年の吹奏楽コンクールが終わった時、大学4年の
(新たに創設した)学内オケの定演が終わった時か・・・。
いずれも、苦節の挙句の達成感に、(弱めの)涙腺が
弱音を吐いてしまった・・・。
詰まる所、社会人になって??年間の市民オケ生活
では涙腺が強気・・・!?
(忙しさに甘えて)思い入れ充分な練習/演奏が出来て
居ない証拠なのかも・・・。
果して、そんな奏者の演奏する演奏会に、来場して
頂いた聴衆の皆さんは「感動」をお土産に帰路に
付いて下さって居るのか・・・??
9/30(土)の演奏会まで残り1ヶ月・・・。
藤川投手に負けずに、達成感の涙に暮れるべく練習に
取り組まねば!!
そして、9/30(土)の首位決戦では、タイガースが
ドラゴンズを破って"連覇"出来ると良いのだが!?
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲