けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
お疲れさまです。
ぐーと一杯ビールでも…
2007年09月10日 00時01分44秒

どうもお疲れ様でした。
お客さんの反応はいかがでしたか?
2007年09月10日 00時33分30秒

昨日は、私も聞かせて頂きました。
ひょっとして1500人以上入る立派なホールではないでしょうか。
お客さまの入りは半分位?オケのメンバーは「奮い立たなくてはならない状況でしたね」
トップの『魔弾の射手』序曲は、さすがに難しい。しかし、楽聖のVn協奏曲は千住真理子のブルッフにまけない出来。皆さんの拍手はそれを証明していました。
最後の楽聖「弟」の交響曲第2番。「どうだったかなー?」不思議なことに、今年秋から来年にかけてアマオケで取り上げるところが4,5団体ありそうです。私も、他に二つは聞きそうです。
アマオケの定期演奏会はプロと違い「どきどきはらはら」しながら聞くのも「楽しみにあらずや」と今回の定期演奏会のパンフに書かれてありました。
メンバーの中に、学生さんと思える「将来有望な新人」がじつにたくさんいました。若い方たちにエネルギーを貰って、今後も楽しんでください。羨ましい限りです。
2007年09月10日 09時06分42秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5715

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-467.
クラース
ヌイ・・・
・
初めにサキソホーン四重奏曲の・・・(Shigeru Kan-noさん)

今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

疲れました…。
演奏の出来は…??
前半でバテてしまい、メイン曲はミスも多く、最後まで
冷や冷やの状態でした…。
やっぱ、練習で不安要素を残したモノは、本番では
上手く行かないですよね。
兎に角、疲れました…。
タイガースが接戦を制して勝利してくれたのが、何より
です。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家