けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5840

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-467.
クラース
ヌイ・・・
・
初めにサキソホーン四重奏曲の・・・(Shigeru Kan-noさん)

今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

演奏会を終えて2週間。
先週は、オケ仲間と甲子園に参戦!!
そして、今週は(またまたオケ仲間と)居酒屋「若虎」に
行ってジョッキ片手にTV参戦!!
(すっかり、演奏会後は虎党活動に傾倒している…)
かねてより、このお店には行ってみたかったのだが、
今宵晴れて訪問した。
…しかし、またしてもタイガース敗戦…。
TV参戦を終えて、店主の方々と談笑した所、
「(タイガースの)応援団は、らっぱが音を外す…」
との評価…。
確かに(他球団に比して)この所のタイガースの応援は
旧体然としてて、面白みに欠ける部分やアンサンブルの
粗さ(自由さ?)を感じることが有る…。
例えば、(最近、赤丸急上昇の)千葉ロッテの応援などは
統率が取れて居るし、「トロンボーンが居るの?」と
感じるオクターヴを聴かせたりする…。
(本当にトロンボーンが居るか否かは不明!?)
とは言え、球場で生のタイガースのらっぱ隊を見ると、
彼ら(彼女ら)の大変さを痛感する!!
攻撃中は吹きっ放し…。
もしかすると、(1試合で)演奏会でシンフォニー1曲を
担当するのと同じ位に心身共に消耗するかも…。
今宵は、「猛虎戦士」と共に応援団にもエールを送り
たくなる秋の一夜で有った…。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家