けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
復活で演者は疲弊…(笑)
楽しみです
2008年03月31日 09時46分07秒

恐らく、アマオケ奏者は、暫く「復活」出来ないと
思われます…(涙)。
それだけ、ハードルが高く,且つやりがいの有る
名曲(珍曲??)だと思います。
2008年03月31日 23時45分08秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7732

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

今日は、他オケへのチラシ挟み込みから始まって、
午後はマーラーの練習。
1) 3連勝
猛虎戦士が3連勝!!
…とは言え、これまで「春の珍事」と揶揄される経緯が
有ることから、余談を許さない…。
ただ、アニキを始め、機動力がモノを言っているのが、
ファンには嬉しい進歩だ。
2) 「復活」
午前のチラシ挟み込みに続いて、午後は「復活」の
練習に。
「復活」は心身共に疲れる…。
とは言え、こちらもオケの機動力が問われる名曲だ!!
盛会裏に終えて、終演後は美酒に酔いしれたい!!
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家