けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8199

Museカテゴリー
フリーワード検索
「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

昨日の雨天が嘘のような爽天に恵まれた首都圏。
参加する市民オケの「復活」の演奏会が有った。
「舞台には魔物が棲む!!」ことは重々承知(痛感済み!?)
だが、数多のミスを犯してしまい、悔いが(多数!!)残る
演奏会になってしまった…(涙)
(全体的には、好評を頂いたが…)
練習時に、指揮者が言っていたのだが、
『「復活」なんて、1回の演奏会で消化しきれない!!』
とのこと…。
是非、何年後かの"再演"の際には、一回り成長して
蘇った奏者で有りたいと思う…。
[余談]
本番前に着替えると、肉体だけは一回り成長して居る
ことが発覚…(焦)
今後は蘇らせたくない…!?
「楽屋には魔物が棲む」ことも痛感した一日だった…。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家