けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8199
Museカテゴリー
フリーワード検索
隠れた名
曲フリュ
ーリング
のト・・・
カール・フリューリングという・・・(Nobue Kanekawaさん)
K-467.
クラース
ヌイ・・・
・
初めにサキソホーン四重奏曲の・・・(Shigeru Kan-noさん)
今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
昨日の雨天が嘘のような爽天に恵まれた首都圏。
参加する市民オケの「復活」の演奏会が有った。
「舞台には魔物が棲む!!」ことは重々承知(痛感済み!?)
だが、数多のミスを犯してしまい、悔いが(多数!!)残る
演奏会になってしまった…(涙)
(全体的には、好評を頂いたが…)
練習時に、指揮者が言っていたのだが、
『「復活」なんて、1回の演奏会で消化しきれない!!』
とのこと…。
是非、何年後かの"再演"の際には、一回り成長して
蘇った奏者で有りたいと思う…。
[余談]
本番前に着替えると、肉体だけは一回り成長して居る
ことが発覚…(焦)
今後は蘇らせたくない…!?
「楽屋には魔物が棲む」ことも痛感した一日だった…。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家