けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8972

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

今日は、(別件も有って)万難を排してホールに向かう。
CDで聴く限り、サロネン&ロス・フィルは、"機能美"の
素晴らしいオケの一つだと思う。
さて、実演は…??
(CDと実演は、違うことが多い…)
久々に、
「ずっと(もっと)聴いていたい!!」
という公演だった!!
今回は、音楽監督サロネンとの最後の来日公演。
17年間築き上げた両者の良い面が相乗効果として披露
された。
(16部音符での駆け上がり等でも乱れぬ)"機能美"を披露
するだけでなくサロネンの情感豊かな棒にオケが応える
素晴らしい演奏!!
終演後も、スタンディングオベーションの嵐で、オケが
引いた後もサロネンが引っ張り出される状況。
サロネン、音楽監督退任後の動向が見逃せない!!
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家