けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9359

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-467.
クラース
ヌイ・・・
・
初めにサキソホーン四重奏曲の・・・(Shigeru Kan-noさん)

今回のピ
アニスト
10/28Concert R・・・(Nobue Kanekawaさん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

年末年始の東京は、晴天ながら寒かった…。
どうやら、明朝は"銀世界"に成るらしい…。
雪国育ちなので、「何で電車止まるの??」と思う位の
降雪でケガ人続出なのが、ずっと不思議だった…!?
原因は、歩き方と靴の選択だと思う。
・「歩き方」
腰(重心)を低く保って(まるでASIMOのように!!)歩く。
・「靴」
決して革靴やハイヒールでは出掛けない。
明朝は、早めに出掛けなくては…Zzz。
<追記>
それにしても、TOYOTAの「パートナーロボット」には
困る…。
あれだけの"らっぱ"の演奏をされては、時節柄、
"正規"団員のポジションも危うい…。
"非正規"団員(=エキストラ)がロボットに成ってしまう
日も近い…のでは!?
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家