けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11922

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

暖を求めた開演前ロビーの混雑とは裏腹に、本番中の客席はちと寒い…。
都響1月定期恒例の現代モノ定期。
http://www.tmso.or.jp/j/concert_ticket/detail/inde...
特筆は、ジョりヴェのピアノ協奏曲。
初めて聴いたが、たまにこんなピアノ協奏曲を聴くのも刺激的。
ただ、大編成/難曲と言うことで、オケが熱く(&厚く)なって、"ピアノ付き管弦楽曲"に成ってたのが悔やまれる…が、そんな曲なのかも!?
現代モノ定期、(演奏する方も聴く方も大変かも知れないが)こうした発見が有る点は見逃せない。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家