けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
J.ウィリアムズのオリンピックテーマ、私もどちらも大好きです!
アドレナリン注入!という感じで、実に良いですね。注入するものなのかどうか分かりませんが。
2012年07月31日 21時34分52秒

ドーピングでなければOKです
そういえば開会式は音楽家の方、たくさん出演してましたね。
ラトルやバレンボイム。最後はマッカートニー!!
2012年07月31日 22時43分30秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14272

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

毎回注目なのだが、今回のロンドンでは、花火に打ち消されて、余り聞き取れず…(涙)
J.ウィリアムズのファンとしては、やはり以下が思い出深い。
・ロサンゼルス:http://www.youtube.com/watch?v=5miBlCiX_D4
・アトランタ:http://www.youtube.com/watch?v=qlTw2C_FEzE
花火と言えば、今日はオケ練習の往復で浴衣姿の花火客で混雑…。
練習以上に汗をかいた…。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家