けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14635
[回想記] "ドドレド ラファファ-レ"の記念曲:けんすけさんのブログ:Muse クラシック音楽のコミュニティ

Museカテゴリー
フリーワード検索
日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

(里奈さんのブログを拝見して投稿しました…)
自分がTrpを始めた頃を、思わず回想…。
「体が大きいから」と言う理由(!?)で、当時サッカー小僧だった僕が放課後の音楽室に呼び出し…!?
それが、小学校"初"のTrp隊結成のオーディションとも知らず…。
初舞台は、有名曲を音楽/指導教諭が正調やタンゴ風にアレンジしたTrp合奏…曲名が思い出せない…!?
それからx0年経ち、今週末のオケ合奏のワーグナー、マーラーの譜面に難渋する僕がいる。
x0年後、このような事に成ろうとは、当時の僕も先生も考えもしなかった。
M先生には、感謝しきりである。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家