けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14936

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

これまで聞いた金管五重奏団の中でもピカイチ!!
「これが、(僕もやってる!?)金管楽器の音色??」
と凹む位、個々&全体の響き(音色/発音)が柔らかい。
※勿論、所沢ミューズの素晴らしい音響も有るが…
奇しくも、同ホールで前回鑑賞したのは、ニューヨーク・フィル(NYP)の金管五重奏団。
NYPは、ヴィルトゥオーソ的に大ホールを満たす演奏。
対して今日は、室内楽的に大ホールに満ちる演奏。
同アンサンブルの演奏会、都合が合えば是非鑑賞してみては??
http://www.proarte.co.jp/shop/products/list.php?mo...
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家