けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
この人も最近小沢さん同様病気ばっかりしているね。カラヤンの死後最大の実力者でしょう。いい生活しすぎて太りすぎなのかな?マーラーの交響曲は何時全集が出るのか?8番だけはまだ取ってないようですね。
やはり「リング」はこの人とバイロイトのオケです。重みと暗さでメトはかなわない。ビデオも「黄昏」だけで尻切れトンボがもったいない。できたらバイロイトで「オランダ人」以降全部欲しい。
2013年10月19日 16時12分47秒

「リング」はMET録画が愛聴盤ですが、バイロイトでも観てみたいですね。
マーラーは、分売盤でも好評ですね。
2013年10月21日 00時35分10秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14961

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
昔の作品は時間があるときに、・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

日比谷ク
ラシック
ス
https://www.hi・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

指揮者J.レヴァインの復帰コンサートCDを鑑賞。
http://met-live.blogspot.jp/2013/05/met.html
近年は闘病生活で一線を離れていたが、今年5月、カーネギーでMETオケとのコンサートで復帰。
・METとの「リング」(ワーグナー)公演
・ウィーン・フィルとのモーツァルト交響曲
・シカゴ響を鳴らしきった「惑星」(ホルスト)
等々、愛聴盤が多い大好きな指揮者。
復帰コンサートに続いて、今年12月には「ファルスタッフ」(ヴェルディ)でMETにも復帰予定。
※先月鑑賞のスカラ座公演と同じR.カーセン演出版!!
今後も、ファルスタッフ張りの巨体で楽壇を盛り上げて欲しい。
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家