けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2015年06月07日 22時56分56秒
>Shigeru Kan-noさん
>まだサンクト・ペテルブルクやっているのかな?
テミルカーノフさん、80歳近いのにカクシャクとしてました。
来年は、手兵サンクトペテルブルク・フィルと来日のようです。
2015年06月08日 22時00分17秒
終身制の常任指揮者かな?
2015年06月09日 01時20分17秒
3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15631
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
色んな意味で"凄い"演奏会!!
いつも以上に金管セクションは鳴らしてて、(ビブラートなど)昔のロシアのオケを聴くみたい。
(果たして、ロシアの巨匠の指示なのか…!?)
冒頭のファンファーレからHrセクションが素晴らしい!
Topも素晴らしいが、パート全体が全曲に渡り見事な演奏!!
特筆は、最終楽章のコラール。
オケとホールが一体となり、最後の和音はオルガンが鳴り響いたような余韻…思わず涙。
(改めて、文京シビックの素晴らしさを実感)
テミルカーノフ/読響、今後も蜜月/名演を期待!!
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家