けんすけさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2015年06月07日 22時56分56秒

>Shigeru Kan-noさん
>まだサンクト・ペテルブルクやっているのかな?
テミルカーノフさん、80歳近いのにカクシャクとしてました。
来年は、手兵サンクトペテルブルク・フィルと来日のようです。
2015年06月08日 22時00分17秒

終身制の常任指揮者かな?
2015年06月09日 01時20分17秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15631

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

色んな意味で"凄い"演奏会!!
いつも以上に金管セクションは鳴らしてて、(ビブラートなど)昔のロシアのオケを聴くみたい。
(果たして、ロシアの巨匠の指示なのか…!?)
冒頭のファンファーレからHrセクションが素晴らしい!
Topも素晴らしいが、パート全体が全曲に渡り見事な演奏!!
特筆は、最終楽章のコラール。
オケとホールが一体となり、最後の和音はオルガンが鳴り響いたような余韻…思わず涙。
(改めて、文京シビックの素晴らしさを実感)
テミルカーノフ/読響、今後も蜜月/名演を期待!!
トランペット 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲 指揮者 作曲家