SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=1687

Museカテゴリー
フリーワード検索
「再会」
〜ブーニ
ン・プレ
イズ・・・
ピアノが表題となる面白いCD・・・(星のジュウザさん)

K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

今年亡くなった指揮者・岩城宏之が2年連続で行なっていた単独によるベートーヴェンの交響曲一日全曲演奏会。(単独でなければ、3年連続となりますね)
今年は、その意志を受け継いだ9人の指揮者により行なわれます。
出演指揮者は、出演順に下野竜也・岩村力・大友直人・高関健・井上道義・秋山和慶・小林研一郎・ジャン=ピエール・ヴァレーズ・外山雄三という面々。
昨年は衛星生放送で演奏家の模様が放映されたましたが、今年はどうなんでしょう。
行きたいのですが、例の江古田のクラシック音楽BARで年越しイベントを考えているので行けそうにありません。
そうそう、近々そのBARのコミュを作ろうと思っています。なんでも、珍しいということでオーナーが音楽雑誌の取材を受けることになったとか。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽