SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=3408
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
4月に出かけるクラシック音楽の演奏会予定は。。。
15日、新国立劇場のオペラ『西部の娘』。3月の『蝶々夫人』に続きプッチーニの作品を鑑賞となります。
翌16日、読売日本交響楽団の特別演奏会。スクロヴァチェフスキの常任指揮者就任記念演奏会で、ブルックナーの交響曲を演奏。
実は11日くらいからライターとしての仕事が始まるので、予定通り上記2つにいけるかどうか、当日になるまで流動的な状況ではありますが。。。
いつもは月末にライターの仕事をこなしている訳ですが、今月はゴールデンウィークを控えているためのスタートとなったのです。
28日の『蝶々夫人』に関する詳しい感想は、月曜にアップします。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽