SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
9月はプレヴィン・N響を聴きにいきます。
2007年08月30日 18時16分12秒

>癇癪トスカニーニさま
うらやましい!!
2007年08月31日 14時36分38秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5558

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

昨日、新宿に出たついでにタワーレコードで『PIPERS』最新号と、プロコフィエフのバレエ音楽『ロミオとジュリエット』のCDを購入。CDはマイケル・ティルソン・トーマス指揮の抜粋盤ながら590円と超格安でした!
さて、9月に行きたい演奏会といえば、なんと言ってもアンドレ・プレヴィンがN響で弾き振りするモーツァルトなんですが、残念ながら仕事と重なっていけません。前回来日の時も聴いてのですが、大感動モノでした!!
そんなこんなで、今月時間が取れそうなのは23日。この日に行なわれる演奏会で行きたいのは、
第9回 三菱ダイヤモンドコンサート
会場 サントリーホール 13:00
内容 指/山下一史 管/東京フィル 独/天羽明惠 緑川まり(以上S) 寺谷千枝子 池田香織(以上Ms) 吉田浩之 塚田裕之(以上T) 大澤建 成田眞(以上Br) 合唱/オール三菱合唱団
曲/メンデルスゾーン:オラトリオ「エリヤ」
料金/¥3500
問/カジモト・イープラス0570-06-9960
東京クラシカルシンガーズ&オーケストラ・オン・ピリオド・トウキョウ演奏会
14:00開演 浜離宮朝日ホール
指揮:坂本 徹
ソリスト 本宮廉子 北條加奈 小家一彦 野村和貴 春日保人 オーケストラ オーケストラ・オン・ピリオド・トウキョウ
M..シャルパンティエ「テ・デウム」ニ長調 H.146
G.F.ヘンデル「水上の音楽」第2組曲ニ長調HWV349
J.S.バッハ「マニフィカート」変ホ長調 BWV243a
入場料:2000円(前売り)2500円(当日)
の2つ。
さて、どちらに行こうか迷っている訳ですが、あまり演奏されることがないといえばシャルパンティ
の「テ・デウム」と思われるので、そちらに行く確率が高いです。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽