SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
昨日はSWRのFMで特別番組が3回、TVの3Satで一回ありました。臨終を見取ってたのは家族と偶然いたドミンゴだそうです。カレーラスとホーレンダーのインタビューを流していました。弔問客は1000人を超えたそうです。明日盛大に葬儀だそうです。
2007年09月07日 17時30分30秒
国葬の様相だったらしいですね。
ドミンゴ、凄いタイミングでいたのですねぇ・・
2007年09月11日 17時59分03秒
彼ら3大テノールは元々友達だったようで、良く付き合ってたようです。葬儀にはイタリアの首相も来てたようです。
こちらは3日管特別番組でした、といっても過去のCDやDVDを流しただけでしたが!
2007年09月11日 19時02分48秒
3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5682
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
一昨日あたり「パヴァロッティが重体」とうニュースが流れ、「そうなんだ。。。」と思っていた矢先、昨日会社から帰宅してPCを立ち上げたら「死去」という。これは驚きだった。
年齢的には70歳を越えていただけに病気には弱くなったとは思っていたものの、こんなに容態が急変するとは。
ホセ・カレーラス、プラシド・ドミンゴと並び世界3大テノールの一人とされた、パヴァロッティ。その容姿や私生活から、3人の中で一番親しみ易いと思われていた人物だった。ただし、個人的には3大テノールの中では一番縁遠い存在だったのも確か。
ご冥福をお祈りします。
追記
ちなみに、3大テノールの中で個人的に一番好きなのはドミンゴ。理由は、ドイツオペラもレパートリーに入っているから。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽