SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5886

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

来月5日が休みで特に予定がないので、N響か新日フィルのコンサートに行こうと思ってまずN響のHPをチェックしていたら、今月29日の公休日も定期公演が開催されることを知り、
来月5日は継続検討することにして、29日のチケットを予約しました。
コンサートの詳細は下記の通りです。
R. シュトラウス/交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」作品28
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219「トルコ風」
ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 作品68
指揮|モーシェ・アツモン
ヴァイオリン|セルゲイ・クリーロフ
指揮者が、当初の予定からアツモンに変更になったとか。
目当ては、やはりブラームスの交響曲になるでしょう。
それと、開演前にロビーで行なわれる室内楽コンサートの出演者に池田昭子の名前があったので、こちらも楽しみ!
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽