SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
これ予習しないとあっという間の沈黙で終わっちゃいますよ。ベルンハルト・コンタルスキー指揮とシュトットガルト・オペラのCDもあります。
2008年05月03日 23時16分47秒
明日、池袋のタワーレコードとHMVに行ってみます。
新宿だと、両店ともオペラCDの棚に「Z」がないのですよ…
2008年05月04日 01時56分52秒
Zの作曲家はZimmmermannとZenderぐらいですね。クラシックにはありません。普通聴いてもどれだけ難しいかわからないのがこの曲です。楽譜はここにありますが、見るとびっくり仰天、演奏不可能としか思えませんね。
2008年05月04日 06時08分42秒
3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8026
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
昨日はツィンマーマン『軍人たち』(ギーレン盤)のCDを買うため、新宿のタワーレコードとHMVに行ってみましたが、どちらにも無く購入断念。
もともとHMVのHPで4/30に輸入盤国内盤同時入荷と告知されていたので既に店頭に置いているだろうと思いでかけたのですが、店員によると入荷済みながら新宿店には在庫無しとの事。五日に観にいく予習に使うので、注文取り寄せる時間的余裕もなく、予習は断念します。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽