SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
5件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
おおそうですか、ぼくは彼のホルンのN響のTVで育った世代です。非常に懐かしいと同時にとても残念ですね。
2008年06月24日 17時08分09秒
そうでしたか…。
僕もN響アワーでしか拝見したことが無く…。
ホースを切りながら吹いていらっしゃった映像が
懐かしい…。
偉大な故人の冥福をお祈り申し上げます…。
2008年06月24日 21時54分29秒
ちょっとだけNHKホールや東京文化会館で直接みたかな?でも大写しになったのはTVでいつも目立っていましたね。
2008年06月25日 01時17分28秒
自分は世代的に千葉さん時代からのN響に接していたので、その演奏が懐かしいですね。
2008年06月29日 11時05分49秒
あれだけ映ると黙っていても有名になりますね。
2008年06月29日 18時30分21秒
5件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8299
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
日本を代表するホルンの名手・千葉馨さんが、21日に死去されたとか。
1928年生まれですから、今年80歳となります。
千葉さんはN響首席を長年務め、定年の後は新日フィルの首席を務めました。すみだトリフォニーホールには、千葉市所蔵のワーグナーチューバ4本が展示されていますね。
千葉さんといえば、カラヤンがその演奏を気に入ってベルリンフィル入団を強く勧めたものの、誘いを断固断ったので有名です。
なお、夫人はピアニストの本荘玲子さんです。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽