SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=8848

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

夕方から、新宿のタワーレコードを散策。ここ暫くDVDのみの購入でCDは見向きもしなかったのですが、今日はデニス・ラッセル・ディビス指揮リンツ・ブルックナー管弦楽団のブルックナー6番と、ちくま文庫『世界の指揮者』(吉田秀和)を購入。今、PCを操作しながらCDを聴いています。ほかに気になったCDは、ドゥ・ビリーのベートーヴェン『田園』、ノリントンのブルックナー6番、それにシモーネ・ヤングのブルックナー4番(第1稿)など。おそらく後日購入となるでしょう。試聴コーナーでノリントンの6番を聴いたのですが、いや〜テンポの速いこと!
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽