SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9031

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

先日来、タン・ドゥンとペーテル・エトヴェシュの曲に関する考察をアップしようと目論んでいるのですが、なかなか内容が煮詰まらなくて困っています。
さて、11月の確保済み演奏会チケットは
○5日…N響定期(サントリーホール)
○16日…N響定期(NHKホール)
○17日…東京ニューシティ管定期(オペラシティ)
しかし、16日と17日はライター業にぶつかってしまう可能性が高くなってきました。最悪どちらかに行きたいのですが、演奏内容からはワーグナーのトリスタン2幕の演奏会形式というN響だし、ブルックナーとなるとニューシティ管という具合で迷っています。
ついでながら、今年の年末第九公演のチケットを購入しようとも思っているのですが、この数年行きたいと思える公演がないのですよ。。。。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽