SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
声楽家って大体そうだけど次元が低いですよ。後のことなんか全く考えないしね。
しかし大麻は日本のファッションとして大流行のようですね。大麻しないやつは人であらず?
2008年12月01日 19時18分46秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9174

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

久し振りにクラシック関連の日記を書こうと思いつつ配達された夕刊を広げたら、なんと「ヌッツォ容疑者逮捕」という記事が掲載されていてビックリ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-0000004...
世田谷の自宅付近の路上で、警官の職務質問で覚せい剤所持が発覚したもの。
ん〜、彼はクラシック音楽家としては異色の経歴の持ち主で、今回の事件も「彼ならやりかねない。。」という声がチラホラ。
それにしても、ホモ系デリヘル店から派遣されてきた男性相手に暴力事件をおこしたり、車で人身事故を起こし活動を一時休止したりと、声楽家の起こす事件が多いのは何故なんでしょうねぇ。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽