SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
第九、まともに行ったことはないですね。
まあ、ないこともあるのだけれど、
やったことのほうが遥かに多いです。
日本だけの話ですが。
ノイホルトはオーソドックスすぎますね。
2008年12月17日 22時45分42秒

スラットキンとどちらを聴くか迷った結果です。
2008年12月20日 00時25分01秒

スラットキンはさっぱりして良いでしょう。
ノイホルドは棒が上手いだけですね。音楽は変えられない。グスターフ・クーンやミヒャエル・ツィルムの仲間です。
2008年12月20日 08時23分15秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=9235

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

さてさて、今年の第九は22日の読日響に行く事にしました。
今日、オークションにてチケットを確保。
会場はサントリーホール、指揮はギュンター・ノイホルト。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽