SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
まあ、メインは芥川也寸志の「交響三章」でしょう、と勝手に思っています。ブルックナーはどこにでもありすぎますね。でも何ていうアマオケかはわかりませんが。
2009年10月26日 19時20分36秒

葛飾フィルというアマオケです。
2009年11月01日 04時03分01秒

これこそまだ一度も聴いたことがないので、反って聴いてみたいですね。
2009年11月01日 05時23分42秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10589

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

7日のチケットが思うように入手できないので、8日のアマオケのコンサートに行こうかと思い始めました。
■第38回定期演奏会
日時 2009年11月8日(日) 13時30分開場/14時開演
場所 すみだトリフォニーホール 大ホール (JR総武線 錦糸町駅・北口より徒歩3分)
指揮 湯浅 卓雄
曲目 モーツァルト 歌劇「皇帝ティートの慈悲」 K.621-序曲
芥川也寸志 交響三章
ブルックナー 交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」
曲目と指揮者が気になるわけで。
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽