SARASAさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ブルックナーの第一交響曲の第二楽章の未完の初稿と1866年版を全部手に入れました。これから菅野版として途中まで書いた第二楽章と1866年に書き上げたコーダを連結します。第三楽章はもちろん初稿のスケルツォです。要するにリンツ版の前の版です。二楽章が出来上がったらどっかのオケでやらないかな?
2010年05月07日 22時42分59秒

東京ニューシティ管弦楽団あたりか。
2010年05月09日 22時05分27秒

その前に第一交響曲の初稿を作り上げないといけません。
2010年05月10日 09時17分01秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11026

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

昨年12月よりスタートしています。
ぜひ一度ご覧ください。
パソコン
http://www.bruckner.jp
携帯
http://www.bruckner.jp/m
作曲家 指揮者 交響曲 オペラ∩声楽曲 日本伝統音楽